最新情報(更新日時順)


◆ 「チョウ類のモニタリング研修会」(6/11)の参加者を募集しています(2023年6月1日 追加)
◆ 7月の体験教室 草木染(7/10~14)の参加者を募集しています(2023年5月31日 追加)
◆ 夜の学校「寄生植物の話」(5/17)を [こちら(YouTube)] から視聴できます(2023年5月18日 リンク追加)
◆ NEWS LETTER(2023年5月号)を掲載しました(2023年5月15日 追加)【過去のNEWS LETTERはこちら】
◆ 「生物多様性保全事業 外来種観察会(西条市 環境政策課)」(5/27)、「干潟の生き物を観察しよう(西条市 環境政策課)」(6/3)の参加者を募集しています(2023年5月15日 リンク追加)
◆ 「マツカサガイ保全活動」、「町道瓶ケ森線フラワーウォッチング」の報告を掲載しました(2023年5月15日 追加)
◆ 6月の体験教室 草木染(6/12~16)の参加者を募集しています(2023年5月1日 追加)
◆ 「カジカ仔魚調査」 の報告を掲載しました(2023年4月8日 追加)
◆ 個人情報の取扱いについて を掲載しました(2023年4月6日 追加)
◆「ヒキガエル産卵観察会」(2/23)、「こんにゃく作り」(2/25)、「SAIJO BASEの日 出店」(2/26)の報告を掲載しました(2023年3月8日 追加)
◆ 「昼の天体観測 月をみよう」(2/26)の報告を掲載しました(2023年2月27日 追加)
◆ 「魚類標本整理」(1/21)、「カワウの解剖」(1/28)、「森林学習」(1/24~25)の報告を掲載しました(2023年2月17日 追加)
定期開催中のセミナー・観察会
◆夜の学校…毎月第3水曜、19:00~20:00、西条図書館2F会議室、事前申し込み不要、参加無料。

第221回
「海ゴミのお話」
2023.6.21(水)
講師:岩田 和鷹(西条自然学校)
前回の視聴は[こちら(YouTube)]
これまでの開催の記録は [こちら]
**********
◆円山森林公園 自然観察会…毎月第2日曜、10:00~11:30、現地集合、事前申し込み不要、参加費:100円、動きやすい服装でご参加ください。

2023.6.11(日)
円山森林公園 自然観察会
**********
◆ SAIJO BASE プラネタリウム…毎月第4日曜、11:00~11:30/14:00~14:30、SAIJO BASE 3階、当日チケットの購入が必要、大人200円、小中学生50円。

2023.6.25(日)
「星に願いを」